

小松駅前立体駐車場の利用が大幅回復?
- 公開日:
小松駅前に市開発公社が所有している立体駐車場がある。 この駐車場は2010年6月まで営業していた大和小松店(百貨店)と隣接していて、大和小松店閉店に伴い利用者数が激減していた。 しかし、最近の利用状況は、今年の3月の利用 […]

F-35の価格が倍に!
- 公開日:
日本の次期主力戦闘機となるステルス戦闘機F-35Aの価格が、明らかになった。 防衛省は、2012年度予算には機体単価を米側の説明を元に、本体のみで約89億円とし、それにスペア部品などを加えると約99億円と見ていた。 しか […]

利用者数が減る小松空港
- 公開日:
2011年度に於ける小松空港利用者数(国内線と国際線の合計でチャーター便も含む)が、約1,997,000人で、とうとう200万人を切ってしまった。200万人を切るのは20年ぶりのことである。 国際線だけを見ると、2010 […]

急増する航空プラザの入館者
- 公開日:
小松空港の信号「空港西口」近くに県立航空プラザがある。航空プラザには、私の子供の頃、小松基地から良く飛んでいた懐かしのF104戦闘機なども展示している。 この航空プラザの入館者数が今年になって急増している。前年同期比でな […]